虫歯や歯周病は治療して終わりではなく、再発を防止して健康を維持するためには、予防ケアが大切です。ご自宅での歯磨きはもちろん、歯科衛生士によるお口のクリーニングや歯磨き指導、歯を強くするフッ素塗布などを定期的に行っていく必要があります。
当院では、経験25年以上(※)の歯科医師、経験20年以上(※)の歯科衛生士など、経験豊富なスタッフによるお口のケアのサポートを徹底しています。これ以上歯を悪くせず、健康的な生活を送っていただくために、患者さん一人ひとりに合わせた適切な処置を心がけています。
お口の健康を継続的に保つにはセルフケアが重要ですので、現在のご自身のお口の状態を理解していただく工夫も行っています。特に定期的なケアが不可欠である歯周病については、定期検診のときに歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)の深さの数値を、わかりやすい図にしてお見せしています。経過があまり良くない場合には、レントゲンで骨の状態を確認することもあります。
経験豊富な予防のプロが、患者さんごとにきめ細やかなケアを行います。虫歯や歯周病を繰り返してしまう、という方もお任せください。
※2019年現在
虫歯や歯周病は生活習慣病の一種ですので、生活習慣を改善していけば予防ができます。みゆき台歯科医院では、お口の健康を守り、患者さんのQOL(生活の質・満足度)を向上させるために、痛みなどの症状が出てからの「治療」の前に行う「予防歯科」に力を入れています。
お口の問題は全身の健康にも影響を及ぼすことがわかっています。虫歯や歯周病をただ治療するだけでなく、これ以上悪くならないように保つことが、今後の健康的な人生を送る上で重要なのです。また、歯は削れば削るほど寿命が縮みますし、一箇所治療すると他の部分も連鎖的に悪くなってしまう恐れがあります。予防を行うことは、将来の身体や治療費の負担を軽減するメリットもあるのです。
患者さんのお口の健康状態やご希望に合わせて、当院では予防のためのさまざまなメニューを用意しています。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる、専門的なお口と歯のクリーニング行います。予防歯科のプロである歯科衛生士が、ご自宅での歯磨きでは落としきれないガンコな汚れをキレイに除去。歯の表面を磨く研磨ペーストは患者さんのお口の状態や歯の質、虫歯や歯周病へのかかりやすさ、着色汚れのつき具合を見て、適切なものを選んでいます。
歯石は歯周病の原因にもなります。スケーラーと呼ばれる専用器具で、丁寧に除去していきます。
超微粒子のパウダーを歯の表面に吹き付け、歯の着色汚れを取り除きます。特に着色が強い患者さんに効果的です。
「フッ素」は歯の質を強くして、虫歯になりにくくしてくれます。フッ素塗布はお子さまに行うイメージが強いですが、虫歯リスクが高い大人にも効果的です。
虫歯や歯周病の予防のためには、ご自宅での歯磨きやセルフケアが重要ですが、歯科医院での専門的なケアも必要不可欠です。生涯自分の歯で健康に過ごすために、ぜひ定期検診を受けてください。お口の状態は患者さんごとに違いがあり、虫歯や歯周病になるリスクも個人差がありますので、当院では患者さんごとに受診頻度やメニューを変えて適切なプランをご提案しています。
WHO(世界保健機構)による調査において、日本はほかの欧米先進国と比較して、虫歯の数は約3倍多いと報告されているのをご存知でしょうか。歯磨きの実施率は高く、一人あたりの砂糖の消費量は大幅に少ないにもかかわらずです。実は、その原因として挙げられているのが、「フッ素を用いた虫歯予防の普及が遅れている」ことなのです。
そこで当院では、積極的な虫歯予防のために「フッ素洗口」をおすすめしています。フッ素入り歯磨き粉を使っている方は多いと思いますが、洗口液のほうがフッ素濃度が高いため虫歯予防により効果的です。予防ためにはホームケアが重要になります。虫歯のリスクが高いと言われた方は、ぜひ毎日の歯磨きとあわせてフッ素洗口を取り入れてください。
フッ素による虫歯予防効果の高さと安全性は、世界中で実証されています。フッ素洗口による子供の体への影響や事故などの報告は全くありません。虫歯を防ぐため、ぜひフッ素を使ったケアを行っていきましょう。
※詳しくはスタッフまでお尋ねください。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。
患者さんの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
STEP1~3を定期的に行っていきます。